- 会社名
- トランコム株式会社
- 業界
- 流通・小売全般
- 雇用形態
- 正社員
- 推定年収
- 380~520万円
- 想定年収コメント
- 月額:251,000円~
固定残業手当/月:37,650円~(固定残業時間23.1時間/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
- 予定勤務地
- 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F
- 最寄り駅
- 品川駅
- バス・徒歩
- 徒歩8分
- 仕事の内容
- 【東証一部上場にして、業績右肩上がりの物流企業です。年間の採用目標人数は新卒中途合わせると100名以上にも及びます。人事としてスキル・キャリアアップしたい方にオススメの求人です】
全国約6万社存在する業界内で独立系企業として上場し、コロナ禍においても過去最高益を更新する成長中企業である当社にて、以下業務をご担当いただきます。
■職務概要:
・新卒採用、および中途採用をお任せいたします。ご入社後は新卒採用からご経験を積んでいただき、その後中途採用をお任せすることを想定しております。
・新卒採用においては大学との関係構築、学生とのコミュニケーションを通じ、当社の将来を担う人材のご入社までをフォローいただきます。また中途採用においては、転職希望者の面接対応に加え、人材紹介会社との連携([1]応募者に関する連絡のやり取り[2]面接対応[3]内定後のフォロー[4]その他採用成功に向けた取り組み)などもご担当いただく予定です。
※採用代行会社も入れているため、細かな業務はアウトソースしながら進められます。
■入社頂く方のミッション:
現在採用業務は6名ほどで行っております。その中で名古屋も含めた西日本は東京在住のベテラン担当者1名と若手数名で行っております。業績拡大にともない採用人数も増えてきているため、若手に採用業務を教えながら自身も採用担当として大学周りなどを行える方を求めています。
■社風:
当社は「期待役割でポジションを与える」という事を創業以来積極的におこなっており、成長意欲や主体性に期待する社風です。東証一部上場企業ですが、ベンチャー企業のようなチャレンジを求める方にとっても、大変働き甲斐のある環境となっております。
- 必要な経験・能力等
- ■必須条件:
・普通自動車免許
・新卒採用もしくは中途採用業務のご経験がある方(企画~実行)アシスタントクラスは不可
・一人一人と向き合った採用のご経験がある方
・明るく、元気で、素直な方
・部門内外問わず、コミュニケーションを取りながら仕事ができる方
■歓迎条件
・母集団形成が難しい業界(物流業界、飲食業界、介護業界等)での採用業務経験
・物流業界や自社についての知識習得を意欲的に行っていただける方
・社内外の関係者を巻き込みながら能動的なアクションを実施いただける方
- 募集職種
- 人事労務
- 就業時間
- 8時30分~17時30分
- 年間休日日数
- 120日
- 休日休暇
- 土曜日(月1~2回)、日曜日、国民の祝日、年次有給休暇、その他の休暇 慶弔、GW休暇、夏季、年末年始など
- 備考
- 同社のお客様は大手メーカーや大手卸・小売企業など。
以下の三つがコア事業となります。
【ロジスティクマネジメント事業】
顧客企業の物流を徹底的に分析。物流設計、保管、荷役、在庫管理、輸配送、ITシステム開発設計など課題に応じた物流改善を行います。システム構築も、コスト低減に留まることなく、改善への取り組みを継続的に行い、更なる品質・サービスの向上に取り組みます。
【物流情報サービス事業】
全国43拠点、協力輸送会社13,000社のネットワークを活用し、荷主企業の貨物情報と、協力輸送会社の空車情報をマッチングし、荷主企業と協力輸送会社のニーズを満たします。
【インダストリアルサポート事業】
物流の前工程である資材の調達から生産・品質管理まで、製造のコアとなる現場をワンストップでサポートします。ロジスティクスマネジメント事業、物流情報サービス事業、インダストリアルサポート事業の三つの事業を展開しています。
東証1部上場の物流企業として東海を代表する同社は、関東、関西エリアへの展開も積極的に進めています。
情報システム・センター運営・配送等のあらゆる側面から、顧客企業の物流部門をトータルサポート。マーケットからの要望も高く、10年連続増益中の成長企業です。
24兆円超(国内市場)の物流市場において、以下3つ+αの事業を展開しています。
①物流センター構築運営サービス:物流センターの庫内運営と輸配送管理をトータルにサポート。物流品質の向上/コスト低減を実現しています。
②輸送マッチングサービス:車輌運行状況を集約し、空車状況と顧客の配送ニーズにフィットする車輌をマッチング。全国の約13,000社の協力輸送会社(パートナー企業)、全国45か所の当社情報センター、全国62か所の物流拠点等のネットワークを活用し、全国の最適輸配送システムを提供しており、積極的な物流DX強化を推進しています。
③生産請負・人材派遣サービス:物流の前工程である製造/生産領域に加え、物流領域における人材派遣サービスを進め、グループ内の事業シナジー創出を推進しています。【中期経営計画の実現に向けて】2025年度までの5ヶ年を対象とした中期経営計画「TRANCOM VISION 2025」を策定いたしました。「はこぶ」創造に向けて、取り扱う輸配送量を増やし、多種多様な輸送モードを取り揃え、輸配送に関わる情報のデータ化を推進し、広く多くの企業に利用されるプラットフォーム構築の実現を目指します。
「高度な『はこぶ』仕組みの創造をする(=広く多くの荷主・物流会社に利用されるプラットフォームを構築する)「深刻化するトラックドライバー不足」「働き方改革不足」「環境負荷低減」をはじめとした社会課題。それらを踏まえた、サスティナブルで効率的な輸配送を実現していきます。25年度までの5か年の中期経営計画「TRANCOM VISION 2025」をベースに、「限りある輸配送力を最大限活かした『はこびかた』」「業界を超えた多様な『はこぶもの』」を創出することで、社会課題の解決と抜本的な革新を実現していきます。