- 会社名
- 武蔵エンジニアリング株式会社
- 業界
- 製造全般
- 雇用形態
- 正社員
- 推定年収
- 380~500万円
- 想定年収コメント
- 月額(基本給):230,000円~ 昇給有 ※上記はあくまで想定で、ご年齢、ご経験、家族構成等により上記に限りません。
- 予定勤務地
- 東京都三鷹市下連雀8-7-4
- 最寄り駅
- 吉祥寺駅
- バス・徒歩
- 徒歩36分
- 仕事の内容
- 当社のマーケティング部門にてマーケティング事務をお任せします!
【具体的な業務内容】
■新製品や製品仕様変更に関するリリース業務(販促資料の整備や基幹システムへの入力等)
■販促物(取説/リーフレット)のリリース業務(営業マンや社内に向けて情報展開)サポート
■HPのメンテナンスや更新(新製品や展示会の情報をアップデート)
■展示会の運営サポート(展示会への参加ではなく、社内にて情報データ入力や各拠点への情報展開など)
■部署内の事務的業務 (備品発注、在庫管理等)
【組織構成】
13名(事務3名:20~30代女性)
- 必要な経験・能力等
- 【必須スキル】
■PCスキルをお持ちの方
【歓迎スキル】
■マーケティング部門でのご経験をお持ちの方
- 募集職種
- マーケティング
- 就業時間
- 8時30分~17時30分
- 年間休日日数
- 118日
- 休日休暇
- 完全週休2日制(基本土日)有給休暇 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 慶弔休暇 ※土日以外の平日に祝日がある週は、土曜日出勤になります。
- 備考
- ★世界のものづくりを支える【国内シェアNo.1】ディスペンサーメーカー★
ディスペンサー市場において圧倒的な国内No.1を誇る、「ディスペンスシステム」の開発・製造・販売を中心に事業展開しているディスペンサー総合メーカーです。
液体精密制御という深遠にして未知なる世界に、常に新天地を切り拓いて「MUSASHI」。当社は、独創的な技術のあくなき追求と長年にわたるディスペンステクノロジーの蓄積をもとに、半導体、実装、電子部品、スマホ、家電、通信などのエレクトロニクス分野のみならず、自動車、航空機、人工衛星から医薬、医療、化粧品、食品など、あらゆる産業界のハイレベルなアプリケーションに、きめ細かな対応をしています。
半導体分野の80%以上を占めるシェアと、大手企業を中心とした10,000社におよぶ取引企業数など、高安定成長企業としての揺るぎない実績と信頼をもとに世界の圧倒的No.1を目指しています。
【事業・商品の特徴】
~世界のあらゆるハイテク製品を支えるキーテクノロジー~
当社の液体制御装置(ディスペンスシステム)は半導体、電子部品、スマートフォン・デジカメ・パソコン・薄型テレビなどのデジタル家電、精密機器、太陽電池、自動車、航空機などの製造工程や、医療・バイオの研究に至るまで、非常に幅広い分野で使われています。日常生活に溢れるほとんどの工業製品は、液体制御装置(ディスペンスシステム)無しでは製造できません。幅広い業界で必要とされているため、景気や特定業界の業績に左右されることなく、堅実な経営を実現しています。
【技術力・開発力】
~ナノ・ピコリットルを制御する技術~
『液体精密制御技術』とは、液体を超微量かつ高精度に制御し、描画する技術です。多様な物性を持つ液体を、ナノ・ピコリットル単位で1日数十万回も繰り返し制御するには、極めて信頼性の高い技術が必要です。今後の産業発展に欠かせない技術だからこそ、大いなる可能性を秘めています。
【戦略・ビジョン】
~MUSASHIブランド 国内シェアNo.1(※)から業界世界シェアNo.1を目指して~
『進化し続ける最先端テクノロジーを支えるために、既存のテクノロジーを超えていく』、これがものづくりに携わる私たちの使命です。武蔵エンジニアリングはこれからも深遠にして未知なるディスペンス・ハイテクノロジーの開拓者として、「職人道」から発せられる「誠実」「勤勉」という人間性を原点とし、常に
『液体制御』という正解のない技術を扱う当社。お客様と共にゼロから作り上げていけるのは、生産財を商材にする当社ならではです。ものづくりの最前線で、未来の技術誕生に携われるのはワクワクします!
「独創性」を発揮し、組織一丸となって新たな価値の創造に「協働」「挑戦」し、そして社会の一員として「社会還元」を実現していくという基本理念(MUSASHIスピリッツ)の下、新しい時代のニーズを産み出す「独創的シーズ」の構築に挑み続けています。