- 会社名
- 株式会社KOMPEITO
- 業界
- サービス全般
- 雇用形態
- 契約社員
- 推定年収
- 360~540万円
- 想定年収コメント
- 月収300,000円~450,000円※年齢・経験を考慮し 決定します。昇給有
- 予定勤務地
- 東京都品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル5階
- 最寄り駅
- 五反田駅
- バス・徒歩
- 徒歩4分
- 仕事の内容
- 当社のカスタマーサクセスとしてOFFICE DE YASAIを導入してくださったお客様(企業)が、サービスにご満足いただけるようにフォローし、サービスの継続やアップセルを促進する業務をお任せいたします。
【業務内容】
■OFFICE DE YASAI利用顧客に対する、サービス体験価値の向上にむけた施策立案・実施
■サービス・プロダクトの改善提案、実行
守備的なフォローだけでなく、いかに多くの従業員の方にサービス価値を届けられるか、1企業の中で販路拡大はできないか等々、攻めの業務もあるのが特徴です。
また、顧客に近い最前線でサービスの価値・満足度を高める、事業の成長に欠かせない役割として、お客様からのヒアリングをもとに、サービス・プロダクトへのニーズを汲み取りながら、より良いサービス作りを担います。現在数名の規模のチームから、2~3年で数十人の規模へと拡大していく中核として、これからのカスタマーサクセス像や、チームを作り上げていくフェーズでの業務となります!
【企業担当おすすめPOINT】
■働き方◎:フレックスと在宅勤務を利用しながら働き方を調整できます。
■成長観点◎:IPOに向けたフェーズで、サービス拡販の経験。そして事業が大きくなっていくためポジションも多く創出されるためマネジメントの経験など自身を成長させることができる環境です。
- 必要な経験・能力等
- 【必須スキル】
■社内外問わず、開いたコミュニケーションが取れる
■数値、顧客分析を元にした施策実施経験(営業等分野問わず)
■個人/法人問わず営業経験のある方(1年以上)
■法人との折衝経験(1年以上)
■各地への出張が可能(顧客訪問時等)
※いずれかがない場合、不十分な場合でも選考は可能です。
【歓迎スキル】
■法人既存営業経験のある方(3年以上)
■カスタマーサクセス部門経験あり
■営業またはカスタマーサクセス部門立ち上げ経験あり
■SaaSモデルのサービス業界での業務経験あり
- 募集職種
- 法人営業
- 就業時間
- 10時0分~19時0分
- 年間休日日数
- 120日
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 GW休暇 慶弔休暇 出産休暇 育児休暇 介護休暇
- 備考
- 日本のオフィスを健康にするOFFICE DE YASAIの企画・運営、食に関するイベントの企画・運営
①オフィスでやさい(サラダ、カットフルーツ等の冷蔵食品サービス)
②オフィスでごはん(惣菜、プレートごはん等の冷凍食品サービス)
③OFFICE DE MEDIA(法人向けサンプリング・テストマーケティング/広告事業)
④SALAD STAND(国内初のサラダ自販機事業)
【主力製品・サービス】
サービス導入企業のオフィスに、ハンディサイズの野菜・フルーツなどを定期的にデリバリーするサービス「OFFICE DE YASAI」が好調な当社。国産やこだわりある新鮮でおいしいヘルシーフードを届け、急成長を遂げている。都内を中心に事業拡大し、すでに全国で4,000カ所以上が導入。働き方改革や健康経営の推進、あるいは農業を活性化する新サービスとして、多くのメディアからも注目を集める。オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に保ち、より健康的に最高のパフォーマンスを出せるようになる環境をつくる。そのことが企業を強くし、将来の日本をつくる基盤となる。コンサルティングファームで農業分野に携わったことから、売り先に困っている生産者を目の当たりにし、6次産業や農業業界に変化をもたらすことはできないかと2012年に株式会社KOMPEITOを設立。八百屋からスタートし、現在は食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社。メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん”置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けています。
■生産者と消費者をつなげるサービス
「朝ご飯代わりに」「ランチに一品追加」「休憩時間のお菓子代わりに」等々、働く合間の様々なシーンで気軽においしく楽しく食べていただけるサラダやフルーツ。レンジで温める惣菜類や、野菜・果物ベースの飲料やスイーツ、サラダチキン等の農産物加工品まで、全国各地から選りすぐりのラインナップを提供しています。
[生産者側]多くの廃棄が伴い、売り先がに困っている生産者を助け、1次産業を盛り上がることで地域の活性化・地方創成につながるサービス。
[消費者側]つい、買いやすい・食べやすいファストフードや、インスタント食品に頼り、健康的な食事が出来ていないことを解決できるサービス。
■フレキシブルな働き方が可能!:リモート可能・フレックスタイム制を導入しており、ワークライフバランスを取ることができます。
■チャレンジングな環境:シリーズCの資金調達を終え、IPOに向けて事業成長が加速しているフェーズ。サービスはサブスクリプション型のため安定的な収益となっており継続率も98.4%と満足度の高いサービスです。
■組織拡大中:サービス認知が進み、メンバーを増やし売り上げをさらに大きくしていくフェーズ。採用計画も積極的で多くのマネジメントポジションも創出されます。