- 会社名
- 株式会社ジェイ・エス・エス
- 業界
- サービス全般
- 雇用形態
- 正社員
- 推定年収
- 300~400万円
- 想定年収コメント
- 月収:198,200円~+手当 ※年齢・経験を考慮し 決定します。 ※賞与(3.2か月分想定※業績による)/昇給有
- 予定勤務地
- 東京都東京国際空港(羽田空港) 大田区羽田空港2-6-5 第一TIATビル3F
- 最寄り駅
- 羽田空港第1・第2ターミナル駅
- バス・徒歩
- 徒歩1分
- 仕事の内容
- 東京国際空港(羽田空港)において、航空機並びに航空旅客の安全を確保する為の検査業務をお任せします。
【詳細業務について】
国内外航空旅客の手荷物及び身の回り品をX線検査装置・金属探知等を使用して危険物や航空機内への持込み禁止品等を検出し、未然に事故やトラ部をを防ぐ業務となります。
■機内持ち込み荷物の検査
出発されるお客様や、乗務員、また、空港スタッフに対する荷物の検査及び金属探知機等を用いた身体の検査を行う業務です。5人1組でチームとなり、案内・モニター・仕分け・荷物検査・ボディーチェックを分担します。5人中2名は先輩の有資格者がいる編成となっており安心して働くことが出来ます。
■預入手荷物の検査(スーツケース等)
チェックインカウンターで、お預けになられたお手荷物を一般の方が入域できないエリアで検査を行っている業務です。
【求人担当者のおすすめPOINT】
◎国家資格取得可能:空港保安警備業務1級という資格を3年を目途に取得できます。手当も2万円付与されます。
◎既得権益で安定した業界:JALグループであり、他社の新規参入のない業界が故に安定しております。コロナ渦打撃は受けましたが、企業体制が整っており、月給も満額支給されておりました。
- 必要な経験・能力等
- ★未経験歓迎★
【歓迎スキル】
■接客のご経験がある方
【こんな方が選考通過しています!】
■仕事に対して責任感を持って取り組める方
■接客業務へ意欲的な方
■丁寧な対応のできる方
■空港で働きたいという想いがある方
- 募集職種
- その他(警備・清掃など)
- 就業時間
- 6時0分~23時30分
- 年間休日日数
- 106日
- 休日休暇
- 月8日~9日(シフト制の為、月により変動)慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 、慶弔休暇、特別休暇(結婚・臨時)、子の看護休暇、育児休暇後の時短勤務制度有
- 備考
- 当社は、1988年に「社会に貢献」を理念として、海外進出企業に対する治安情報の提供等を業とする危機管理コンサルティング会社として、日本航空の協力を得て設立。
■航空保安事業:空港保安検査業務・施設警備業務(空港関連施設)
■危機管理コンサルティング事業:海外情報の提供と調査報告・危機管理コンサルティング・サービス・安全チェックおよび安全対策指導、安全教育・緊急事態発生時の支援とコンサルティング
■交通管理事業本部:高速道路における交通管理業務・一般道路における駐車監視業務
■総合施設管理事業本部:各種施設設備の総合管理・施設警備業務・ATM運用管理業務
当社は空港の保安警備事業や危機管理コンサルティング事業などを手がけております。あらゆるリスクから企業を守るため、日本におけるコントロールリスク会社の先駆けとして設立した当社。現在では、航空保安検査業務、高速道路パトロール業務、駐車監視業務、総合施設管理業務といったように幅広い領域で事業を展開しています。創業以来、利益の追求よりも社会への貢献を優先。多彩な事業と一歩先を見据えた価値の創造により、社会とみなさまの安心・安全・幸せを追い求めています。特に、航空保安検査業務の実績品質は高い水準を維持しており、各国関係機関から高い評価を獲得。英国のSKYTRAX社が実施する国際空港評価において、毎年高い順位に位置しています。今後も全国の主要空港で業務に従事し、空の安全を支え続けます。
■企業の安定性◎:JALグループの安定基盤の元、就業することが可能です。また福利厚生も新築マンションの社員寮や、退職金制度など充実しております。
■研修制度が整っております:入社後2週間座学・実技・実地研修を行ったうえで配属をします。また配属後も資格取得までの研修もあります。業務に関しても、5人1チームでの就業で2名の先輩有資格者がいるため、いつでも相談のできる環境で働くことが可能です。