- 会社名
- 株式会社タウ
- 業界
- 商社全般
- 雇用形態
- 正社員
- 推定年収
- 330~420万円
- 想定年収コメント
- 【想定年収】主任(入社1年~2年):550万円/係長(入社4年~6年):640万円/課長(入社6年~8年):760万円/支店長(入社5年~7年):950万円/部長(入社8年~10年):1080万円
- 予定勤務地
- 北海道※配属支店は希望を考慮。拠点は備考欄参照
- 最寄り駅
- バス・徒歩
- 仕事の内容
- ■『株式会社タウ』仕事内容の魅力
リユース・リサイクルのために販売できるよう、故障した「ダメージカー」を仕入れる仕事です。
担当するお客様は、主に新車ディーラーの店長や鈑金工場の社長など経営者の皆様です。
ダメージカーの買取を通じてどのようにお客様のビジネスに貢献できるのか?
経営者の皆様と同じ視点に立ち提案営業を行う大変やりがいのある仕事です。
お客様の課題解決に向けて、同社は一気通貫したサービスを提供します。
■お取引先
新車ディーラー、板金・整備工場、損害保険会社、リース会社など ※既存7:新規3
■お仕事内容
・電話でアポイントを取り、お客様先を訪問、買い取りの提案。
・車両の査定(査定表を利用し、マニュアルに沿って査定)
・買い取り金額の提示、交渉
- 必要な経験・能力等
- ★未経験歓迎★
■必須スキル
普通自動車運転免許(AT限定不可、入社前までにAT限定を解除していただければOKです)
■求める人物像
・失敗を恐れずスピード感のある行動力をもった方
・クライアントのお困りごとを丁寧にヒアリングし、相談にのれる方
・ホスピタリティの高い方(相手の役に立ちたいという思いが強い方)
・自ら積極的に業務改善を行う姿勢のある方
・チーム目標に対し、チームみんなで取り組む姿勢のある方
<未経験の皆様をサポートする教育制度>
OJT、MBA国内留学制度、自己啓発フォロー制度(資格取得費用の補助等)、新卒導入研修、フォローアップ研修、中途導入研修、階層別研修、eラーニング研修
- 募集職種
- 法人営業
- 就業時間
- 9時15分~18時15分
- 年間休日日数
- 125日
- 休日休暇
- 土日祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、アニバーサリー休暇(誕生日休暇)、特別有給休暇制度、産前産後休暇、育児休暇
- 備考
- <転勤:なし>昇級や昇格など、成長機会の提供に伴う転勤の可能性があります。
<拠点>札幌、仙台、水戸、長岡、高崎、埼玉、千葉、横浜、金沢、 静岡、名古屋、大阪、神戸、広島、高松、福岡、那覇の各支店に配属
当社は、1996年の創業以来あらゆるクルマの価値を最大限に引き出し、グローバルに事業を展開してきた企業です。中でも事故や風水害によって損傷を受けた損害車の買い取りおよび輸出販売事業は、国内におけるパイオニアとして常に市場をリードしてきました。
【事業概要】
・自動車、トラック輸出販売事業
・自動車パーツ、オイル輸出販売事業
・特殊車両、フォークリフト輸出販売事業当社は、事故や災害で損傷した車(ダメージカー)を買い取り、インターネットを通じて世界の市場で販売するというビジネスモデルのパイオニア企業です。
国内のダメージカー市場は1000億円とも言われ、そのうち当社が占めるシェアは27%(年間売上270億円超)、販売ネットワークは世界119ヵ国と、業界のリーディングカンパニーとして確固たる地位を築いています。創業以来、社会貢献性の高い「リユース・リサイクル」ビジネスに着眼してきたことで、市場価値の高い海外マーケットを中心に事業を拡大できています。
【ブランドステイトメント】
価値があるのに、捨てられているものがある。
まだ輝けるのに、眠っているものがある。
それはそのままでいいのか。
世の中のために活かしていくことはできないか。
TAUがみつけたのは、シンプルな答え。
モノが一人に所有されるのではなく、人々の間を廻って循環する世の中をつくること。
けれどもその実現には、困難を伴う。
だからこそやりがいがある。面白さがある。
道を切り開き、ルールをつくり、世界中で仲間を増やして、一歩ずつ前に進んでいく。【キャリアパス制度】
半期ごとの人事考課では、将来のキャリアパスについて希望を出すことができます。買い取り営業として支店長を目指すことも、営業経験を活かし、販売などのセクションでグローバルな業務を目指すことも可能です。目標に合わせ、必要な知識・経験を積めるよう、しっかりとサポートしていきます。