- 会社名
- 八木鋼材株式会社
- 業界
- 商社全般
- 雇用形態
- 正社員
- 推定年収
- 350~600万円
- 想定年収コメント
- 月額:240,000円~ ※経験・年齢を考慮して決定します。 賞与年2回/昇給あり
- 予定勤務地
- 東京都中央区京橋2丁目7番14号ビュレックス京橋5F
- 最寄り駅
- 京橋(東京都)駅
- バス・徒歩
- 徒歩2分
- 仕事の内容
- 同社にて鋼材の販売や建設会社から鉄骨工事物件の施工依頼を受ける営業担当をお願いします。
《詳細業務》
■鋼材の販売:建設用鋼材として、多種類の鋼材をメーカー及び専門商社から大量に仕入れて販売します。
■工事請負:建設会社から鉄骨工事物件の施工依頼を受けて、施工業者と連携し、材料手配・予算設定・工程管理・製作管理・安全管理等に携わります。
《主な取引先》
鉄鋼メーカーや商社、ファブリケーター(鉄鋼加工会社)や製作所、工事請負業を通してゼネコンとの取引も生じます。
- 必要な経験・能力等
- 【必須スキル】
■法人営業経験者
■普通自動車免許
- 募集職種
- 法人営業
- 就業時間
- 8時30分~17時30分
- 年間休日日数
- 124日
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日・祝) 有給休暇(入社半年経過次点10日付与) 慶弔休暇 特別休暇 会社指定休暇
- 備考
- ■鋼材の販売
■一般建設業、鋼構造物工事業、鉄筋工事業、国土交通大臣許可(特-27 第 25918号)
■膜天井・光膜天井等の内装工事業
その他.金属加工・不動産の売買並びに仲介・前号に付帯関連する一切の業務
《鉄鋼販売事業》
多様化の時代を迎えた鋼材の世界において自社の倉庫を保有し、さらに長年培ったノウハウとネットワークを生かし、小ロットから大量納入までどんなニーズにも迅速に対応することで高い評価を受けて、多くの鉄骨・鉄筋建設現場を支えています。
《工事請負事業》
一級建築士・一級建築施工管理技士の資格者と高い技術力を持った施工業者との高度なネットワークを構築することで、質の高い請負工事を実現しています。
《膜・光膜事業》
膜・光膜天井は、強く・軽く・やわらかい膜素材を使った次世代の天井です。天井の安全性についての関心が高まりニーズも高まっております。八木鋼材株式会社は、昭和38年に設立しました。以来、鋼材に関する流通機能だけでなく、鋼構造物や鉄筋に関する加工・請負工事も手掛け、鋼材に関する幅広いサービスを提供しております。
創業以来黒字経営を続けており、鉄鋼商社としては早くから、材料供給という流通機能に留まらず、鋼材需要の川上となる建築分野に着目し、鉄骨・鉄筋工事請負事業を開始いたしました。
お客様のニーズに応えながら材料供給を手掛ける他、工事請負事業を通して様々なステークホルダーの方々との取引を行っております。近年においては、複雑化するお客様のニーズや、情報化により加速するビジネススピードに対応するべく、新たな拠点として東京支店を開設するなど、常に先を見据えて日々新たな挑戦を続けております。
【八木鋼材の魅力】
仕入れ・卸・建築と1件の案件で多数キャッシュポイントが多く、社員に対して会社の業績が非常に高いため、従業員への給与や賞与への還元もしっかりされております。■風通しのいい環境:経営層との距離が非常に近く、自身の意見を役員に直接伝えることも出来ます。自分の意見や頑張りがストレートに反映される職場環境です。また新規事業にも積極的に挑戦して行けます。膜・光膜事業は社員の意見から会社を支える事業へと成長!
■新評価制度導入:より評価を公正にしたもらえる制度を刷新。公正な評価の元キャリアアップが可能な環境です。