株式会社MUSUBU(ムスブ)|名古屋の転職エージェント 株式会社MUSUBU(ムスブ)|名古屋の転職エージェント

抹茶ミュージアムの企画運営|株式会社あいやの求人

POINT 募集要項

会社名
株式会社あいや
業界
製造全般
雇用形態
正社員
推定年収
350~500万円
想定年収コメント
月給:211,000円~ ※年齢・経験を考慮し決定します。 ※賞与:3ヵ月分(昨年実績)/昇給あり
予定勤務地
愛知県西尾市上町横町屋敷15
最寄り駅
西尾駅
バス・徒歩
徒歩25分
仕事の内容
当社の抹茶ミュージアム「抹茶ミュージアム 西条園 和く和く」の企画運営職として、管理・運営・スタッフマネジメントまでお任せいたします。
※わくわくするような抹茶体験や製造工程の見学を通して、抹茶の新しい魅力に触れられる体験型博物館です。

【具体的に】
■施設運営(スタッフマネジメント):4~5名程度のパートスタッフの差配やマネジメント
■新規コンテンツ開発:集客や「あいや」の知名度向上のためイベントなどの企画
例:ツアー企画などの周知イベントなど
■その他各種管理(収支、修繕など)

【募集背景】
これまで管理者がいない状況で運営してきましたが、さらに「あいや」ブランドの強化、発信力を強めていくにあたりミュージアムの管理をお任せする方を募集しております。

【おすすめPOINT】
国内でも有数の抹茶所である西尾。その中でも「あいや」というブランドをさらに、発信するやりがいのある仕事であり、広報や企画のスキルを身に着けることが可能です。加えて施設管理やスタッフマネジメントなど汎用的なスキルもつけることができます。
必要な経験・能力等
【必須スキル】
■普通自動車免許

【歓迎スキル】
■アミューズメント施設の運営経験
■飲食店やアパレルなどの店舗運営経験
■企画・広報の経験
■食品業界での経験
募集職種
その他(経営企画・広報・法務・監査)
就業時間
9時15分~18時30分
年間休日日数
120日
休日休暇
シフト休み(完全週休2日制) 夏季休暇 年末年始休暇 育児休暇 有給休暇
備考
■抹茶をはじめとする茶類の製造・卸販売
西尾抹茶の製造から、西尾抹茶をさらに広めるため、抹茶ミュージアムという体験施設や西尾抹茶を使ったスイーツ販売店西条園抹茶カフェなど、自社での商品展開までしております。また各種食品メーカーや飲食店、和洋菓子店などとのタイアップなどもしております。【1888年創業の業界トップクラスの抹茶メーカー】
全国の抹茶の生産量第1位の約30%を占める抹茶所、”西尾市”において抹茶製造から販売、飲食店運営、他のメーカー等とのタイアップなどを行う抹茶メーカーです。
早くから食品分野に進出し、大量即納体制を展開。品質管理・分析体制を確立し、AIBフードセーフティー監査においては、2013年で7年連続Superiorを達成し、2014年にはFSSC22000認証を取得しています。また有機JAS認証をはじめとして、海外の有機認証も取得しました。ロサンゼルス、ハンブルク、中国上海、タイバンコクにも海外法人を置き、日本国内のみならず世界各地においても抹茶・緑茶を積極的に販売しています。年間出荷量1300トンのうち半分を輸出しており、以前は「グリーンティー・パウダー」と呼ばれていた抹茶を「Matcha」と統一して世界に広めた立役者が当社でございます。

【海外での抹茶人気について】
海外では昨今、健康食品という側面に加え、エナジードリンクとしても人気であり、カフェインを多く含んでいることに加え、カフェインの覚醒作用をおだやかにする「テアニン」が含まれております。テアニンと一緒に摂ることで、カフェインによる興奮を抑えながら、自然に目を覚ますことにつながります。またカテキンを多く含むことで、抗酸化作用、抗菌作用なども期待できます。上記から海外セレブやアスリートにも人気が高く海外での需要も大きくなっています。■ワークライフバランス◎:年間休日120日・転勤無・月平均残業時間20時間程度・有給取得率80%以上など働きやすい環境が整っております。
■業界トップクラスのメーカーとして受賞:「グローバルニッチトップ企業100選」「地域未来牽引企業」

求人一覧に戻る

PAGE TOP