引地 拓
MUSUBU
引地 拓
  • 代表取締役社長
  • 1987年、福島県福島市生まれ。
    高校卒業までを福島市で過ごす。福島県立福島東高校卒業後、明治大学政治経済学部進学。進学後、長く続けたテニスをあっさり諦め、麻雀の道へ。雀荘勤務を続けながら、両親との約束である4年での卒業を果たすべく、一貫して卒業へ向けた取り組みを実施。 見事4年での卒業を果たした後、2009年新卒で㈱リクルートキャリア(旧㈱リクルートエージェント)へ入社。
    ありとあらゆる業界・企業の採用支援に携わる。事業部MVP始め、表彰歴多数。
    縁もゆかりもない愛知県転勤を経て、そこで出会ったクライアント企業が好きになりすぎて、2017年㈱不動産SHOPナカジツへ転職。現在に至る。
    愛知県の優良企業と転職者のご縁をMUSUBUことをミッションに㈱MUSUBUで本事業を立ち上げ、代表取締役社長に就任。

    仕事に於ける信条は「オープンマインド 誰に対しても常に誠実に本音で話すこと」


    山田 浩平
    山田 浩平
  • 事業責任者
  • 1988年、静岡県の伊豆生まれ。
    某TVドラマに憧れ検察官を志し一橋大学法学部に入学。
    しかし音楽で売れたいという欲求に抗えず、資金確保の為株式会社ワークスアプリケーションズへと新卒入社。
    バンド活動とプログラミングに日々を捧げるも、自身の将来に漠然とした不安を覚え、リクルートの転職支援サービスに登録。
    転職相談の結果、その仕事に運命を感じそのまま株式会社リクルートキャリアへと入社。
    異業種に転職した自身の経験から、「職歴」ではなくその人の持つ根源的な強みに着目した転職実現に拘り、500名以上の転職成功を実現。
    MVP等の多数の表彰を受け入社5年でマネジャーに昇格。
    マネジャーとしても人材紹介の裾野を広げることに尽力し最優秀マネジャー賞や全社業績TOP賞を受賞。 そして現在、本当に価値ある人材紹介サービスの実現を志し、事業責任者として株式会社MUSUBUに参画。

    目指す世界観は「職場が最高のライブステージ」であること。


    芦川 佳史
    芦川 佳史
  • シニアコンサルタント
  • 1993年神奈川県平塚市生まれの生粋のシティボーイ。
    大学卒業まで平塚市で育つ。
    海まで徒歩3分の絶好の立地にも関わらず水が怖いという理由でサーフィンの経験はなし。
    横浜市港南台の名門山手学院を卒業後、中央大学法学部に進学。
    法曹業界に進むことも考えたが、ビジネスの力で世の中をよくしたいと感じ就職を決意。
    その為には成長が不可欠であると信じ株式会社リクルートキャリアに新卒入社。
    入社後は一貫して東海の製造業の採用支援に従事。
    日本を代表する完成車メーカーの大規模採用プロジェクトや、大手クライアントの工場新設をミッションとした人事出向等、
    通常の人材紹介サービスだけでなく幅広いサービスに携わる。
    しかし、サービスそのものを立ち上げること、より自由な発想で仕事ができる環境を求め株式会社MUSUBUに転職。
    クライアントの抱える課題に対して幅広いソリューションを提供中。

    愛読書はシティボーイ必読の「Popeye」


    岩佐 恭佑
    岩佐 恭佑
  • シニアコンサルタント
  • 1994年奈良県奈良市生まれ。
    高校卒業まで奈良市で過ごす。奈良市立一条高校を卒業後、関西学院大学理工学部へ進学。
    プログラミングの授業が多くある情報科学科で学生とのスキルの差を痛感し、
    プログラマーとしての夢を断念し、2016年新卒で株式会社リクルートキャリアへ入社。
    3年間東海エリアの様々な業界・企業の採用支援に携わり、 長野、新潟の新規開拓組織のSVとしてメンバーマネージメント業務に従事。
    その後年収800万以上のハイキャリア組織へ異動し、部長クラス採用支援業務に従事。
    各事業部にて事業部MVPを始め、多数表彰。
    リクルート時代の1年目上司の引地社長と漠然と面白いことがしたいと想い、
    株式会社MUSUBUへ転職。現在シニアコンサルタントとして業務に従事。

    好きな言葉は「人生を楽しむコツは、どれだけ馬鹿なことを考えるかなんだ」


    坂本 沙羅
    坂本 沙羅
  • キャリアコンサルタント
  • 1994年、愛知県名古屋市出身。
    意思決定能力が著しく低い3歳の頃に両親に説得され入会し、なんだかんだハマり中学卒業まで極真空手を習う。 12年間フルコン空手で痛めつけられたこともあり強靭な体が形成され人生で一度も大きなけがは無し。 幼少期からECCや塾で英語を学んでいたこともあり、愛知大学国際コミュニケーション学部に進学。
    大学在学中はジュエリー販売の営業、個人経営の焼肉屋にてホールスタッフ、中古車販売事務、たばこをひたすら段ボールに詰める工場のアルバイトなど多岐にわたる業界を経験し、就職活動では「お金を稼ぐことって楽しい」を軸に不動産、保険、車業界を分析。
    またお金を稼ぐこととは別に、「社員を大切にしている会社」「提案幅が広くお客様にとってベストな提案ができる会社」というところで不動産SHOPナカジツに魅力を感じ入社。
    入社後は「上半期最優秀新人賞」、「年間優秀新人賞」、「ヒーロー賞」、「火災保険受注最優秀賞」、「注文住宅受注最優秀賞」を受賞。
    2年半仲介営業を経験した後、2019年人財採用課に異動。

    仕事へのモットー「お客様以上にお客様のことを考えて行動する」